2021.03.10 00:43Core i5以上は無用! 新型Core i3もほぼ最速 メーカあるいはそこから稿料を得るレビューアは販売戦略上から明かせないようですが、一般的なビジネス用途(学習用途含む)向けの第11世代Coreシリーズ搭載機において、Core iグレードの高さ、型番の大きさに余分な金を払う意味はありません。というのは、下位グレードのCore i3 1115G4も、ほぼ最速と言えるからです。上位型番、上位グ...
2021.02.17 03:46購入欲喚起トリック? 近年の性能スコア急伸 ビジネス・学習用途では価格コムのスペックに引用の性能スコアのPassMark CPU Markよりも、PassMark Single Thread Ratingの方が適していることをご存じでしょうか。これは、ビジネス・学習用途で主に使われるMS Office、ブラウザ、メーラー等の高速化に、最近の並列処理の著しい進化がゲームやコンテン...
2021.02.16 03:38Ryzen 4000 Seriesは、電池駆動で性能半減 !? Ryzen 4000 Seriesは電池駆動での性能低下がCore Seriesに比べかなり大きいことが、Intelにより以下の通り指摘されています。・ノートPCの“真の性能”はバッテリー駆動時に分かる Intelが説明・Intel、“AMDのノートはバッテリ駆動時に性能が大きく低下”と指摘電池駆動の性能評価結果を掲載しているレビューは...